人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ひもろぎ逍遥

恵蘇八幡宮(3)一筋縄では行かない地名の特定・明日香村の地名の変遷が分からない


恵蘇八幡宮(3)

越知岡村はどこ?
一筋縄では行かない地名の特定
明日香村の地名の変遷が分からない


前回、越智岡村という地名が特定できれば、牽牛子塚古墳
斉明天皇の陵墓になるという仮説を出しましたが、
明日香村と高取村の境にあるというこの古墳の地名が100パーセント
昔の越知岡村かと言うと、かなりの研究を要する事が分かりました。

問題点が絞られて来たと思うのですが、ウィキペディアでは
越知岡村が途中で高取村に合併されているようになっています。
恵蘇八幡宮(3)一筋縄では行かない地名の特定・明日香村の地名の変遷が分からない_c0222861_13531287.gif

この表は私がウィキペディアを改編したものです。
この古墳の所在地を書き入れてみました。
謎があります。
1、まずこの表が正しいのかどうか。越知岡村は全域高取町になったのか。
   一部明日香村になっていないか。
2、牽牛子塚古墳の所在地「越」は越知岡村なのか。
3、車木けんのう古墳の近くにも「越智」があるので、越知岡村ではないか。
この三つが明らかになると、斉明天皇陵がどっちかが見えてくる。
あと一息です。

今日、初めてブログを訪問して下さった方のためにこれまでの経緯を書くと、
斉明天皇は福岡県で亡くなって、その後、
朝倉市の恵蘇八幡宮の御陵山でモガリをされました。
その事については江戸時代に書かれた縁起に書いてあります。
そして、その縁起に、斉明天皇の御遺体はそののち奈良県高市郡越知岡村
移されたと書いてあるのが分かりました。
そこで、そこの越知岡村がどこにあるのかが分かれば、
斉明天皇の陵墓が特定できるかもしれないと言う事で、
土地勘のある方に情報提供を呼び掛けています。

恵蘇八幡宮に書かれた所在地 奈良県高市郡越知岡村
車木ケンノウ古墳      奈良県高市郡高取町大字車木 (宮内庁指定)
牽牛子塚古墳        奈良県高市郡明日香村大字越  (考古学者推定)

この表だけがその資料です。これはもちろん専門家の方が調査すればいい事ですが、
土地勘のある明日香ファンならこの謎が解けるのではないかと思っています。

前回は頂いたコメントを元に推理しました。
が、明日香村と高取町の町名の変遷が簡単には分からない事が明らかになりました。
地元の郷土史研究家で地名を詳しく調べている方にこの件を教えてほしいなあ。
福岡の方も、この「恵蘇八幡宮縁記図録」を調査するという次のステップが立ちはだかります。
何か新たな情報が入ったら続報を出します。
恵蘇八幡宮(3)一筋縄では行かない地名の特定・明日香村の地名の変遷が分からない_c0222861_1357273.jpg

境内の大楠です。樹高32m。胸高周囲9m。県の天然記念物です。




気が向いたら、ポチっと応援してくださいね。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
恵蘇八幡宮(3)一筋縄では行かない地名の特定・明日香村の地名の変遷が分からない_c0222861_15184581.gif


by lunabura | 2010-09-21 14:10 | 神社(エ) | Comments(0)

綾杉るなのブログ 神社伝承を求めてぶらぶら歩き 『神功皇后伝承を歩く』『ガイアの森』   Since2009.10.25

by luna