人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ひもろぎ逍遥

生まれ出そうとするもの


新しい作品のイメージが生まれています。
ずっと描きたかった古事記の姫神たちの作品なので、
その世界に浸ると、なかなか現実に戻って来れません。

そこで、今日は心の整理もかねて、
これまで切り抜いた新聞記事をファイルしています。
反故になったA4の裏紙に一枚ずつ張り付けるととても探しやすくなりました。
切り抜きって、いざ探すと行方不明という事ばかりです。
(整理しないで困っているのは私だけでしょうが…。)

生まれ出そうとするもの_c0222861_1173949.jpg


こうして見ると、私の考古学の窓口は西日本新聞だなあとつくづく思います。

古い記事の中には、熊本の神社の木造の女神像なんかもあるのですが、
彼女に再会するためには数センチの切り抜きをかき分けて…
てな状態です。

日本の女神たちはアマテラスだけではないので、
いろんな生きざまをした女神たちを一つの作品にまとめたいです。






ときどき、ポチっと応援してくださいね。
にほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村
生まれ出そうとするもの_c0222861_15184581.gif


Commented by 愛読者 at 2012-09-13 00:06 x
西日本新聞いいですね。近畿にいると大和・飛鳥の記事ばかり目立ちます。たまに地方の発掘記事がでると「大和朝廷が早くもこの地方まで支配していた証拠・・」という具合の、戦前に戻ったような論調でいやになります。地方分権の時代に、何が何でも大和中心とはいかがなものですかねえ。九州には九州の、東北には東北の独立した権力があったことは客観的事実と思いますが・・。九州のいいニュース、あればブログに載せて紹介してくださいね。
Commented by のら at 2012-09-13 00:15 x
るなさん、こんばんは(>_<)
うーわー、新聞の切抜きじゃないですけど、気持ちは凄い判ります!!
アイドル誌の切り抜きは裏面にも記事があるから貼付けられないのです(T_T)
へぇ萩沖の記事は面白いですね。
明神池や風穴辺りの沖かなぁ?日本一小さい死火山?だったけ?位の記憶ですが(爆)
飯塚の太刀の記事は別の新聞で知って、歴史資料館に無いかなぁ?と行きましたねぇ(古墳に行け)

整理しようとしたら読み耽ってしまいますよね~(>_<)
Commented by lunabura at 2012-09-13 08:59
愛読者さん、全く同感です。
こちらでも、そんな論調が必ず出ています。
先入観に捉われると真実から遠ざかりますね。

ニュース記事。了解しました。
とりあえず、写真の記事で要望があれば、さっと出せます ^ ^
Commented by lunabura at 2012-09-13 09:03
のらさん、おはようございます。
切り抜きは探していると他の記事に読みふけるので、困ったものです。
ノートに貼り付けると分類し直しが出来ないので、これならOK.
他の記事に読みふける事もなくなるでしょう。

萩沖の記事をUPしますね。 (^-^)
風穴があるのですか。
UPしたら、また教えてください。
Commented at 2012-09-13 13:57 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by lunabura at 2012-09-13 22:12
非公開さん、ありがとうございます。
どうやって保存されているかなと聞きたかったのでありがたいです。
調べてみます。
ありがとうございます。
Commented by きりん at 2012-09-14 08:44 x

私が生きてきた数十年の時間だけでも福岡の街はずいぶんと様変わりしましたが、栄枯盛衰はなはだしい人の世で、数百年あるいは千年以上も同じ場所にあり続ける神社仏閣や山河に人は心の安らぎを得るのでしょうね。

どれだけ街が発展変化して古い街並みが取り壊されていっても、寺社や海山など、変わらず同じ場所にあり続ける存在が福岡の街には多いことも、人の心の安定に益しているものと思います。
Commented by きりん at 2012-09-14 08:48 x

魏の時代の所在地不確定の邪馬台国よりも古く、金印が示す漢の時代の奴国(ナコク)以来一貫して都市であり続けた福岡は、奈良の飛鳥に勝るとも劣らない古い存在であるという意識も一般に希薄な程、突き抜けた歴史をもった街です。

目を凝らせば、神社や史跡や遺跡、古墳に神護石などいくらでも見えてくるのですが。

ほとんどそれを感じさせない街でもありますね。
Commented by lunabura at 2012-09-14 12:52
そうですね。
確かに表現できない歴史の空白感がありますね。
ちょっと逍遥してみると、歴史の深い地層がこれほど埋もれているのかと驚いています。
次世代に根なし草の思いをさせないためにも、今のうちに少しでも明らかにできたらいいなと思います。
各地に神功皇后饅頭とか、神籠石ケーキとか出来てもいいんじゃないかな…ってね(笑)
by lunabura | 2012-09-12 11:09 | にっき | Comments(9)

綾杉るなのブログ 神社伝承を求めてぶらぶら歩き 『神功皇后伝承を歩く』『ガイアの森』   Since2009.10.25

by luna