2016年 07月 14日
日程変更がありました
「歴史と自然をまもる会」の日程が変更になりました。
私の講座は8月30日(火)です。
よろしくお願いします。
2回目は香椎宮での仲哀天皇の治世と崩御がテーマですが、
これまでの講座では時間が無くて話せなかった内容も予定しています。
会場が公なので、会場の申し込みが一か月前になり、抽選の場合もあるので、
日程の決定がギリギリになるようです。

さて、今日は所用で天神へ。
山笠、盛り上がっていました!
私も何度か「追い山」を見ましたが、
4時59分でしたか、一番太鼓が鳴る時、見上げた夜明けの空の色が
印象的で忘れられません。
山笠の熱気は見物する者にも感染します。
何度見ても興奮します。
一番は人込みで見物できなくても、その後、人がさっと引きます。
皆さん、そのまま職場に向かうのでしょう。
二番からは、至近距離で見物できるので、その迫力が間近で味わえます。
今夜は交通機関も動いているんじゃないかな。
今からでも間に合いますね♪
私は、寝ますが・・・ (´・ω・`)
いつもポチっと応援ありがとう。

にほんブログ村
