人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ひもろぎ逍遥

7月23日(土)は糸島に行こう!



5月のバスハイクの記録をする前に、もう7月のバスハイクの企画に取り掛かっていました。


5月、6月はバスハイクに一番適した気候ですが、前回がとても暑い日だったので、真夏は何処に行こうか、悩まなくてはならない状況になってきました。


昨年も夏のバスハイクの日は酷暑になって心配したのですが、唐津は海に近くカラッとしていて、意外に過ごしやすかったのを思い出しました。


「海に行こう」

「どの海に行こうかなあ」


すると、あの光景が心に! そう、糸島の二見ケ浦です。





7月23日(土)は糸島に行こう!_c0222861_20332516.jpg

「二見ケ浦を案内したいな」


「そう言えば、超人気の櫻井神社もまだ行ってないな」と気づきました。


糸島市は伊都国と志摩国が合わさって出来ていますが、7月は志摩国だけに行こう!と地図を広げると、ブログの「ワダツミ」や「ヒカリ」に登場する綿積神社も該当するんですね!


豊玉姫を祀る志登神社も!


これらは行くたびに不思議な事が起きたのですが、それは上記のシリーズに記録しています。


志摩国に限って神社の祭神を見ていると、ワダツミ系ばかりです。

すなわち、安曇族が航海の安全を祈った聖地がほとんどなんですね。


これは魏志倭人伝の時代から変わらないと思います。

伊都国と志摩国が水路で分けられていた頃、志登神社辺りは良い船泊があったのでしょう。


豊玉姫が座って髪をくしけずった岩というのも、支石墓群の中にあったのですが、行方不明になって、観光協会に問い合わせても、最初は分からなかったのです。


でも先方が調べて下さって、畑の中にかろうじて残されているのが分かりました。


もちろん、案内するつもりですが、畑の中のあぜ道もない所を通ることになります。心して案内したいと思います。


食が楽しみな地域なので、

「つまんでごらん」(卵黄が手でつまめるほどしっかりしている卵)、

「伊都の四季」(海鮮丼)、伊都菜彩(産直)に行く予定です。


もし、何処か他に行きたい店があったら、コメント欄に書いてください。志摩国内なら、対応できるかもです。




25回 バスハイク 糸島市

志摩国 豊玉姫 綿津見の神 来目皇子

2022723日(土)  案内 綾杉るな


櫻井神社は黒田忠之による創建で、絶景の二見ケ浦はその浦宮になります。


久米神社は新羅出兵前に亡くなった来目皇子と海神を祀っています。


大門神窟も海神を祀っています。


新町遺跡は弥生時代早期の遺跡がそのまま保護展示されています。


綿積神社は豊玉彦、豊玉姫、ウガヤフキアエズ命の三代が外洋に向かう引津湾に祀られています。


志登神社は豊玉姫が上陸した所と伝え、産宮神社は神武天皇の妃となった奈留多姫が祀られ、神功皇后が祈願しています。


今回は糸島市の志摩国を中心に回りましょう。


天神=桜井二見ケ浦=櫻井神社=久米神社・来目皇子遺跡=志摩歴史資料館=大祖神社・大門神窟・トトロの森=新町遺跡展示館=綿積神社・万葉の郷=志登支石墓群=志登神社=産宮神社=天神


会費 5000

申し込みは「歴史と自然を守る会」までどうぞ。

092-408-7140


20220601



7月23日(土)は糸島に行こう!_c0222861_21545322.jpg

7月23日(土)は糸島に行こう!_c0222861_15184581.gif

by lunabura | 2022-06-01 21:27 | バスハイク | Comments(0)

綾杉るなのブログ 神社伝承を求めてぶらぶら歩き 『神功皇后伝承を歩く』『ガイアの森』   Since2009.10.25

by luna