RKBラジオの「古代の福岡を歩く」は安曇族シリーズで、只今、長野県の安曇野の探訪が放送されています。
そして、急遽ですが、9月8日(日)はいったん福岡に話を戻して、私の話が放送されることになりました。
安曇磯良と神功皇后の話です。
前回が4月だったので、何処まで話したのか、分からなくなりました。
すでに収録は済んでいるので、今回は私も視聴するだけです。
9月の予定は
8日(日) 綾杉るなの話
15日、22日、29日(日)はヒスイの話
です。
10月になったら、磐井の菩提寺の話などをします。
安曇野の仏像が対馬から出た仏像と似ている点から、追求されていますが、その時代は磐井の菩提寺が造られた時代と重なります。
葛子君が百済王の聖明王を助けて鞍橋君を派遣したことなど、話す予定です。
安曇族の穂高君推しの「みくまり もこ」さんのイラストです!
<20240903>
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33450377"
hx-vals='{"url":"https:\/\/lunabura.exblog.jp\/33450377\/","__csrf_value":"be1836daa162c0019b1d97972fc9caa2b1b37435d2c29c414d6ba835322c0a630c673e2f8f33665e1e581de556460cf4b8dbaed0aeec0ac5da5bf8eddef2a320"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">