人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

ひもろぎ逍遥

安曇族の足跡を探る 第2回 神楽になった干珠満珠 RKBラジオ 9月8日放送

安曇族の足跡を探る  第2回 神楽になった干珠満珠 


RKBラジオ アーカイブ 9月8日放送


RKB案内文】

安曇族の本拠地は福岡市の志賀島です。

志賀島には島の至る所に神功皇后の伝説が残っています。


そして、安曇族の長である阿曇磯良の話も志賀海神社にある二つの亀石に残っています。

亀石は本殿のすぐ横にあり、下の海の中道を見下ろす場所に置いてあります。


亀石はその名のように海亀そっくりの形をしています。

阿曇磯良はこの亀に乗って、鞨鼓を胸に、舞を舞いながら神功皇后の前に現れるのです。


安曇族の足跡を探る 23回(話 綾杉るな 干珠満珠と安曇磯良2)



https://rkb-radio.jp/kodai/240908kodai.mp3



上は98日に放送された話のリンクです。



話のあらすじを書いておきます。


磯良神が白い覆面の神であること、それはシリウスの星の輝きが名前になっているから白い覆面で表されていること。


福岡市の海ノ中道にある志式神社では神功皇后と武内宿禰が磯良から干珠満珠を借り受けて水軍を出してもらうことになった話が神楽になっていること。


そこに伝わる早魚(はゆま)神事とはその時神功皇后に出した魚料理の話が神事になっていること。これが全国の早魚神事の始まりであること。


志賀島の「八」の数字について。中西八軒について。



朝鮮半島に渡るには中西の風を利用したこと。


対馬を出た時大嵐になって、綿津見神に祈った捧げものを三つの苫に包んで流したものが福岡市の三苫に流れ着いて、そこに綿津見神が祀られたこと。


などのお話をしています。



安曇族の足跡を探る 第2回 神楽になった干珠満珠 RKBラジオ 9月8日放送_c0222861_15123356.jpg


みくまり X

https://twitter.com/bukou515

安曇のイラスト満載です

20240925





◆◆◆ 綾杉るな アーカイブ ◆◆◆

【神功皇后伝承を歩く】 

第1回 1忌宮神社 2024324放送

26回目 https://rkb.jp/contents/202403/188281/

豊浦宮 新羅軍の襲来 数方庭の祭 秦氏の渡来 仲哀天皇の殯斂地 


第2回 2一宮神社 3勝山勝田神社 4織幡神社

2024328日 放送

27回目 https://rkb-radio.jp/kodai/240331kodai.mp3

磐境神籬と神武天皇 旗竿 八本の旗 旗を織る 武内宿禰の沓塚

壱岐真根子




【安曇族の足跡を探る】

第1回 歩射祭のガラモ採りと干珠満珠 2024428日放送

安曇族の神々 歩射祭 香椎宮の綾杉 和布刈神事 筥崎宮のお汐井採り

rkb-radio.jp/kodai/240428kodai.mp3


第2回 磯良の白い覆面とシリウス 202498日放送

神楽・磯良舞 早魚神事 八 中西の風 大西の風 対馬の嵐と三苫 

https://rkb-radio.jp/kodai/240908kodai.mp3







◆◆◆ RKBラジオ アーカイブ ◆◆◆

古代の福岡を歩くステージA海の道から空の道へ~安曇族の足跡を探る~ - RKBオンライン



by lunabura | 2024-09-25 09:38 | RKBラジオ 古代の福岡を歩く | Comments(0)

綾杉るなのブログ 神社伝承を求めてぶらぶら歩き 『神功皇后伝承を歩く』『ガイアの森』   Since2009.10.25

by luna
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31