2019年 11月 28日
明日1129のバスハイクは大伴旅人編
今日はラジオの収録の日でした。
ちょっと、一息ついています。
明日はバスハイクですね。
詳細な案内をしませんでしたが、次のようなスケジュールです。
天神 8:30
①大宰府展示館
②大宰府政庁跡
③坂本八幡宮
④観世音寺
⑤戒壇院
⑥二日市温泉・歌碑
⑦基肄城
⑧大宰府客館跡
⑨榎社
⑩水城・水城館
天神
近場なので、歩いての移動が多いです。
特に、基肄城は草スキーの所から歩いて頂上に行くので、スニーカーが必要です。
ここは、大伴旅人夫人が亡くなった時に来た勅使を案内して管理職が登った所です。
旅人らは馬でしたが、私たちはバスでギリギリ行ける所まで登ってから、歩いていきましょう。
大きな石碑があるそうですよ。
お楽しみの「道の駅」は近場に無かったので、大型スーパーで昼食です。
ご参加の皆さん、明日も楽しみましょう。
<20191128>

