2018年 09月 18日
「ウーナ」を「ウーナ」「ワダツミ」「天山と持統天皇」に分けます
ウーナ
「ウーナ」を
「ウーナ」「ワダツミ」「天山と持統天皇」
に分けます
「ウーナ」は何が起きているのか分からずに、日記として現在進行形で書き綴ったものですが、72回にもなりました。
「七つの珠」を投稿したあと、大島に渡ってタクシーを使って弁財天社に行かれる方が増えたと聞きました。
また、「大島に泊まりに行きます」と言われる方もあります。
ささやかですが、大島の発展に役立つのはとても嬉しいことです。
「七つの珠の神社にも回ります」と言う方もあります。
それは玄界灘から響灘までの美しい海の宮々の旅になります。
「異世界小説」としていますが、気持ち的には「福岡の古代観光応援小説」なんてことも考えていたので、それがちょっぴり形になって嬉しいです。
福岡の旅をしたい方で、ラーメン+αを考えた時、
志賀海神社、香椎宮、宮地嶽神社、太宰府天満宮のような総本社巡りも済ませて、もう一つディープな神社巡りをしたいと思う方にとって、七つの珠を奉納した海神と豊玉姫に関わる神社巡りはスペシャルなものになるでしょう。
ここで立ち止まって「ウーナ」を分類してみると、「ウーナ」、「天山と持統天皇」、「七つの珠」に分けられました。
このうち、「ウーナ」はウーナたちが日本に渡来した時代、
「七つの珠」は豊玉姫や玉依姫の時代に関したものとなります。
時代が違うので分離して、通読しやすいようにすることにしました。
全体を一本ずつ変更するのは間違いが起きやすいので、新たにカテゴリを作って過去記事を順に投入していきます。そして先々、今の「ウーナ」は「元ウーナ」とか「旧ウーナ」みたいなタイトル(カテゴリ)に変えます。
まずは「七つの珠」シリーズを「ワダツミ」というタイトルで時系列に変更していきます。
カテゴリを綺麗に並べ直したいのですが、エキサイトのバグで変更できません。報告してお願いはしているのですが返事がありません。取りあえずスマホの方は「全体」からご覧になると良いかと思います。
「ワダツミ」のカテゴリは一番最後に出てきます。
殆どの方が既に読まれたものですが、時々思い出しながらお付き合いくださいね。
小説です。
共同幻想小説です。
いつのまにかあなたも登場しているかも^^
20180918
異世界小説
ウーナ・メモ編 過去記事 https://lunabura.exblog.jp/i240/
